INCREASE PLASTICS
productivity and add value
プラスチックの生産性と付加価値向上を図ります

2022/9/1 販売サイトオープンしました
本来は、もっと大きなサイズや柄、アイテムも作成可能なのですが、ウクライナ侵攻の影響を受け、プロジェクトの進行が半年以上遅れております。
年内にはもう少し多くのアイテム展開が可能になる予定です。
また、材料となる廃プラスチックの排出元と連携し、取り組みについてもこちらで随時ご案内していければと考えております。
こんなの作れないの?こんな配色が欲しい!などございましたら、是非一度お問合せください。
私たちについて
Trying to upcycle waste plastics
イベント業界から環境問題の取り組みを行う「INCREASE EVENT」では、イベント業界から排出されるプラスチックを中心にアップサイクル商品・材料を提供する「INCREASE PLASTICS」をスタートしました。
廃プラスチックにデザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせることで、別の新しい製品にアップサイクルし世の中に戻します。
また、個人作家やアーティストへの材料提供を行うことで、よりバリエーション豊富なアップサイクルを各々で展開出来るようにし、当社だけではなく様々な方面でアップサイクル商品が誕生するサポートを行います。
- アップサイクルの流れ
-
- ①廃プラスチックの収集
- ②洗浄
- ③分別して破砕
- ④熱を加えて溶解
- ⑤成形・加工
商品ラインナップ
-
【参考】ウォールライト
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり売り切れ -
【参考】昇降式スツール
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり¥0 JPYセール価格 ¥0 JPY売り切れ -
【参考】ライティングテーブル
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり¥0 JPYセール価格 ¥0 JPY売り切れ